ファシリテーションの本はどれがいい?

ファシリテーション本ベスト10

ファシリテーションを理解するには、まず知識から。
それには、インターネットで検索して様々なページを閲覧するのが手っ取り早いですね。

ただ、ネットの情報は玉石混交で、信頼性が欠けるものもあります。
また、ごく一般的な知識を紹介しただけの似たり寄ったりな記事が多く見られます。

やはり、正確で詳しい知識を得るには、専門家が書いた本を読むのがオススメです。
断片的ではなく体系的に理解することや、ノウハウだけではなく著者の体験に
基づいた「考え方」を知ることもでき、深い理解に役立ちます。

最近では、ファシリテーションや会議に関する本はたくさん出版されるようになりました。
なので、どれを読んでいいか迷われる方も多いと思います。

そこで、ここでは、私、井坂泰成が自分で読んで良かった!と思う本、
これからファシリテーションを学びたいと思っている皆様に役立つと思う本を
敢えて10冊に絞ってご紹介します。

(続きは、近日公開します)